INFORMATION

第45回選抜少年野球下松大会

第45回選抜少年野球下松大会(旗岡スポーツ少年団)を協賛しました。

開催期間 令和7年8月9日(土)・10日(日)

第45回選抜少年野球下松大会(中国新聞防長本社など主催)が9日、

山口県下松市の2会場を舞台に行われました。

今年は下松市や周南市をはじめとする県内のチームだけでなく

愛媛、広島両県から計24チームが参加しました。

開会式、選手宣誓

この大会は2日間のトーナメント形式で行われ

各チームが熱い戦いを繰り広げ、一堂に会し、

技術や戦略を競う合いスポーツマンシップや

協力の重要性をもって取り組んでいる事、

選手たちは自分たちの限界に挑戦し、成長していく姿勢に感動しました。

特に、チームメイト(A氏)がエラーしても

B氏は(大丈夫だよ)と声をかけていたという点が印象的でした。



経済学者ピータードラッカー氏は数多くある名言の中に

“失敗者が何をして失敗したかよりも、成功者が何をして成功したのか学びなさい。”

とあるよにB氏はエラーした事よりも次同じミスを起こさないように励ます。

以前は失敗から学び、学んだことを仲間へ伝えてゆく。

私は改めて協力の重要性、限界への挑戦、そして成功者からの学びを

思い出させていただいた大会でした。

ストライクぅ~!

旗岡スポーツ少年団はシード権の為

1回戦から勝ち上がった桜田野球スポーツ少年団と対戦し

見事に6対0で勝利し準決勝へ進めることができました。

大会二日目あいにくの雨で試合は中止となり

大会ルールにより抽選で順位決定した結果

惜しくも準優勝となりましたが

素晴らしい成績を残したと思います。

準優勝おめでとうございます!

閉会式

この度は、素晴らしいイベントにお招きいただき、誠にありがとうございました。

多くの学びと出会いがあり、非常に有意義な時間を過ごさせていただきました。

出場された選手の中から近い将来、プロ野球選手やメジャーリーガーが誕生するのか

または私たちと一緒に株式会社スミヨシを盛り上げているのか

将来楽しみにしております。

これからも、益々のご活躍をお祈りいたします。